青森市にある合浦公園は市立の都市公園で、
1989年に「日本の都市公園100選」に選ばれ、
市民の憩いの場になっています。
夏は海水浴客で賑わい、
春は青森春まつりが開催され、
多くの花見客が訪れる花見の名所でもあります。
2018年の桜の見頃はいつでしょうか。
駐車場や屋台、周辺のお勧めラーメン屋についてもご紹介します。
目次
合浦公園の桜2018の見頃とライトアップ
合浦公園の例年の見頃は、
4月下旬から5月上旬です。
2018年は開花予想日が4月18日(水)、
満開予想日が4月23日(月)です。
去年の開花日が 4月18日で、
満開日が4月23日だったので、
同じくらいになりそうですね。
桜の種類はソメイヨシノ、サトザクラ、
シダレザクラなど4種類で、
660本が咲き乱れます。
例年の人出は約19万人と
大勢の花見客で賑わいます。
開花に合わせて、青森春まつりが開催され、
ライトアップも行われます。
18時から23時まで、ぼんぼりが灯されます。
アクセスと駐車場
場所:青森市合浦2-86
【公共交通機関】
JR青森駅から青森市営バス東部営業所行きで20分、
合浦公園前下車すぐ
【車】
青森自動車道青森中央ICから県道120号を経由し、
国道4号を合浦方面へ車で7km、20分。
無料駐車場あり(600台)。
青森春まつり期間中のみ有料500円。
例年臨時駐車場も設けられます。
開花期間中、道路が大変混雑するので、
交通規制が行われます。
時間には余裕を持って行きたいですね。
合浦公園の他の見どころ
公園内には猿や孔雀などの動物もいるし、
子どもを遊ばせる遊具もあるので、
家族連れにお勧めできます。
広い自然豊かな公園なので、
のんびり散策するのに適しています。
お弁当を持って出かけるもいいでしょうね。
バーベキューをする場所もあるので、
桜の下で楽しむことができます。
屋台や周辺のお勧めラーメン
屋台
青森春まつり期間中は
園内の遊歩道沿いに約100店の屋台が出ます。お祭りに屋台はかかせません。
お勧めのラーメン屋
辻井餅店
昔ながらの中華そばが人気のラーメン屋さんで、
極細麺と煮干しのスープが特徴です。
餅店という名前は、以前餅も販売していたことからで、
2017年に餅の販売は終了しました。
住所:青森市合浦2-14-23
営業時間:9:00頃~16:00頃
定休日:第一水曜日、第三水曜日
電話:017-741-6678
あさ利
開店前から行列のできるラーメン屋さん。
辛いネギラーメンが名物で、
ほとんどのお客が注文します。
住所:青森市栄町1-6-8
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:30 (LO20:40)
定休日:日曜日
電話:017-741-2748
まとめ
合浦公園は春はお花見、夏は海水浴と、
家族連れで楽しむのに適しています。
春まつりでは花火も上がるので、
夜桜と一緒に見るのにいいでしょうね。
春まつりの期間は駐車場が有料になり、
交通規制もあるので、ご注意ください。