「R-1グランプリ」の決勝で、
濱田さんをマイクのところまで誘導し、
引き際にポンと肩をたたいて行った男性がいました。
その男性は濱田さんの同期で、
ピン芸人として活動している溝口幸雄さんだとわかりました。
濱田さんと溝口さんはどんな関係なのでしょうか。
調べてみました。
溝口幸雄のプロフィール
誕生日:1992年8月14日
血液型はO型?
O型ってみんなツラいんかなぁ?。蚊ぁ?夏。
— 溝口幸雄 (@mizoguchiiimasu) 2013年7月4日
O型は蚊に刺されやすいといいますけど、
蚊の吸血行動には明らかな因果関係はないようです。
現在はピン芸人として漫談をしていますが、
コンビを組んで漫才をしたいらしいです。
溝口さんのwikiはまだないので、
あまり有名ではないようです。
ツイッターを見ても
最近の出演情報は出ていません。
でもネタ動画はありました。
2013年なので、デビューしたてのころでしょうか。
同期の濱田さんが2013年に初舞台を踏んでいるので、
同じ頃でしょう。
観客と一緒に体を伸ばしただけで。
漫談にもなっていません。
ネタ作りに苦労していたようです。
溝口さんのツイッターを見ると
う○こなどと平気でつぶやいています。
あまり上品な人ではないようです。
下品なのでそのつぶやきはここには載せません(笑)。
いつから濱田と溝口は一緒に?
溝口さんは「R-1ぐらんぷり」の決勝の時だけでなく、
決勝進出者会見でも濱田さんの横にいたし、
濱田さんの優勝が決まった後の個別取材の場にも
居合わせたそうです。
まるでコンビかと思わせますね。
実際、二人はよく一緒にいるので、
コンビと間違われることが多いようです。
しかし、溝口さんが言うには、
「絶対に一緒には組まない」と。
理由はわかりませんが、
やりにくいのでしょうか。
二人はNSCの同期で、卒業前から一緒にいて、
もう5年くらいになるそうです。
気が合うのでしょう。
濱田さんの出番がある時は、
溝口さんはバイトを休んでまで、
濱田さんの介助をしているそうです。
仲がいいのですね。
道でもこんな風に腕をつかませて
歩いています。
これが日常になっているのでしょうね。
気が許せる相手だから、
濱田さんも安心して任せられるのでしょう。
まとめ
「R-1ぐらんぷり」で濱田さんの肩を叩いて
溝口さんが去ったのは、本人曰く、
「全部計算通り」だと。
「頑張れよ」という意味にとられるように、
計算づくでやったというのです。
笑いをとるためにわざとそんなふうに言ったのかしれませんが、
本当のところはどうなのでしょう。
計算が本当なら、目立ちたいという思いがあったのかもしれませんね。
決勝の舞台にせっかく立ったのだから、
何か爪痕を残したいくらいに思ったのでしょうか。