東京ヴェルディのFW郡大夢さんが
「クラブの秩序風紀を乱す行為」のために
契約解除となりました。
郡さんは2017年にガンバ大阪に
育成型期限付きで移籍していましたが、
今季から復帰することが発表されていました。
契約解除となった理由は具体的に説明されていませんが、
一体何があったのでしょう。
郡大夢の契約解除の理由は女性関係か
東京ヴェルディによれば、
日本サッカー協会選手契約書内における第9条1(5)の
条項の違反があったため
郡さんの契約を解除したとなっています。
プロのサッカー選手は
契約書に署名しているので、
違反したらもうだめなんですね。
第9条は以下のようになっています。
第9条 〔クラブによる契約解除〕
① 次の各号のいずれかに該当する事由が選手において発生した場合、クラブは、選手に対し書面で通知することにより、本契約を直ちに解除することができる。(1) 本契約の定めに違反した場合において、クラブが改善の勧告をしたにもかかわらず、これを拒絶または無視したとき
(2) 疾病または傷害によりサッカー選手としての運動能力を永久的に喪失したとき
(3) 刑罰法規に抵触する行為を行ったとき
(4) 自らの責に帰すべき事由により、本契約の目的に支障をきたす6ヶ月以上の試合出場停止処分を受けたとき
(5) クラブの秩序風紀を著しく乱したとき
郡さんの解雇の理由はつまり、
(3)のように刑に触れるようなことが原因ではないことがわかります。
秩序風紀とは特に男女間の交際についての節度のことなので、
郡さんが契約解除となった理由は
女性関係ではないかと思われます。
郡さんは現在20歳で、
まだ独身のようです。
二股くらいだったら男性によくあることなので、
秩序風紀を乱す行為には当たらないかなと思います。
とするともっと多くの女性に同時に手を出していたとか、
既婚者と交際していたとかでしょうか。
郡大夢のプロフィール
生年月日:1997年9月11日
出身地:東京都
身長:184cm
体重:77kg
血液型:A型
小学生の時から高校生まで、
東京ヴェルディジュニアで
サッカーをしていました。
2016年、高校卒業後は東京ヴェルディに所属し、
2016年7月から12月にグルージャ盛岡に育成型期限付き移籍、
2017年ガンバ大阪に期限付き移籍をし、
今季から東京ヴェルディに復帰することになっていました。
同じ理由で契約解除の選手
郡さんと同じようにクラブの秩序風紀を著しく乱したとして、
契約解除となった選手がいます。
2017年5月にはアビスパ福岡のFW邦本宜裕さんが19歳の時に、
同年12月にはカターレ富山のDF登崎雅貴さんが23歳の時に、
契約を解除されました。
どちらも具体的な理由は説明されていません。
なぜ隠す必要があるのかわかりませんね。
本人の名誉のためなのか、
よほどひどい理由なのか。
邦本さんはまだ未成年だったため
タバコや飲酒も考えられます。
邦本さんは2018年から
韓国のサッカークラブに加盟しています。
日本ではもう無理だったのでしょう。
サッカーを続けられるのは幸運ですね。
まとめ
郡大夢さんはまだ20歳なので、
これからの活躍が期待できたでしょう。
小学生の時からサッカーに取り組んできて
契約違反で解除とはもったいないです。
何をしでかしたのでしょうね。